インスタやってない人は足跡が残る?残らない?
スポンサーリンク

スマホを操作しているところ


インスタグラムは、世界中で多くの人が

利用するソーシャルネットワークサービス

であり、魅力のある機能も多いです。



普段の日常生活の一部のようにして

使っている人も少なくないのでは

ないでしょうか。




インスタグラムをやっていない人にしても

インスタグラムの存在を知らない人はいない

でしょうし、多少の興味は

あるのではないでしょうか。



しかし、インスタグラムをやらない人に

とって利用の障壁となっている

機能もあります。



足跡と呼ばれる機能がインスタグラムに

存在しているからです。



興味があって見てみたいけれども、誰が

見たのか知られてしまうのは困るというのが

戸惑う人の本心ではないでしょうか。



知り合いの人ならば特に恥ずかしいし、

知らない人に個人情報をさらすようなことを

してしまうのは怖いと考えるのも

当然のことです。



個人情報に気を使いながら

利用するのは面倒だ。



しかし、何かインスタグラムは面白そうだし

見てみたいという好奇心がある方も

少なくないのではないでしょうか。



この記事では、アカウントのない人が

ログインせずにできることや足あとという

履歴が残ってしまうのかどうか

ということについて説明していきます。



Contents

スポンサーリンク

インスタをやってないけど見るだけなら足跡は残らない?

足跡



インスタグラムにログインせずに

閲覧しているだけならば、

何も残りません。



なぜかと言えば、ログインしていない

ということは個人情報も相手に対して

さらしてはいないということになります。



このようなアドヴァンテージに注目すれば

あえて登録することも必要ないように

思えてきます。



また、初心者で機能に慣れていない場合は、

ログインしなくても利用できる機能で、

十分満足することができるかもしれません。



登録して深入りする前に、まずはお試しで、

少しだけ機能に触れてみることも

よいのかもしれません。



もし、物足りなくなれば、その時に

インスタグラムのアカウントを

作成すればよいだけのことです。



スポンサーリンク

インスタやってない人もいいねできる?

いいね



いいねは登録しないとすることはできません。



先にも述べましたようにログインしない

ということは足跡がつかない、個人情報が

漏れる心配がないという利点があります。



しかし、その一方でインスタグラムで

することができることにも

制限がかかってしまいます。



いいねができないということも、

このような制限の一つであり、

他にもストーリーズやライブを

見ることができないなどという

かなり大きな制約がかかってしまいます。



どうしてもいいねをしたければ、

インスタグラムのアカウントを作る

必要があります。



スポンサーリンク

まとめ

ここまで述べてきましたように、

インスタグラムにログインしなければ、

個人情報が相手に対して漏れてしまうような

心配もありません。



しかし、インスタグラムの本当の面白さや

醍醐味はログインしないとできない機能の

部分にあります。



これが利用できないということになれば、

インスタグラムの本当の価値を

理解することはできません。



個人情報が漏れてしまうのではないかと

心配する気持ちも当然かもしれません。



しかし、それにこだわりすぎると本来の

インスタグラムの面白さを逃してしまう

ことになるのではないかという

危険もあります。



ログインしないで、制約された環境の中で

ただひたすらひっそりと閲覧するという

使い方はインスタグラム側が

本来想定している利用方法ではありません。



だからこそ、ログインや新規登録を

求める画面がしつこいほどに出てくるのです。



しかし、できることならば、

最低限の情報を登録して機能を余すところなく

使うのがよいと思います。



個人情報を守る手段はいくらでもあるので、

それほど足跡が残ることに

神経質になることはありません。



むしろ、神経質になりすぎて本来の

インスタグラムの面白さを

逃してしまうことの方が大きな損失

かもしれません。

スポンサーリンク