
マクドナルドの配達サービスである
マックデリバリーでは、クレジットカードが
使えます。
マックデリバリーで使うことのできる
支払い方法は現金、クレジットカード、
マックカードの3種類です。
クレジットカードは、VISA、Mastercard、
JCB、ダイナースクラブカードに対応しています。
さらに、マクドナルドの配達の支払い方法を
クレジットカードにして決済すれば、直接の
手渡しなしで商品を届けてもらえる非接触
デリバリーサービスをしてもらえます。
その方法ですが、注文する際の備考欄に
「非接触デリバリー希望」と記載し、
クレジットカードでの決済を選びましょう。
また、クレジットカードで支払ったならば、
お持ちのカードによってはポイント還元を
受けることができるので、支払い方法の
中ではカードを使うのがおすすめです。
マックデリバリーは現状LINEPayや
PayPayを使って支払うことはできません。
Contents
マクドナルドの配達の金額はどのくらい?
マックデリバリーの価格は、店で買う場合の
料金と比べると、どの商品も数十円ずつ
高くなっています。
20円程度、差があるものでは50円も
マックデリバリーの方が高くなっています。
マックデリバリーの支払いが高いと
感じてしまう理由は、各商品が高いだけでは
ありません。
商品代金とは別に別途300円の配達手数料を
払わなければならないからです。
各商品の値段が高くなっているので、
配達の手数料はそこに含まれているのかと
思ってしまうのですが、デリバリー手数料
300円が請求されます。
さらに、マックのデリバリーは、合計金額が
1500円以上(朝マックの場合は1000円以上)に
ならないと配達してもらえません。
複数人で注文するのなら、1500円以上に
簡単になりますが、1人で1500円分
注文するのは大変です。
この最低利用料金が、マクドナルドの配達の
利用のハードルを上げているといっても
過言ではありません。
ただし、もしもウーバーイーツの
利用可能エリアであれば、ウーバーイーツなら
最低利用価格というものはありません。
配達料金がマックデリバリーよりも
高額になる可能性もありうるのですが、
ウーバーイーツの利用も検討してみるのも
いいでしょう。
マクドナルドでは、ほとんどいつも
クーポンを配っています。
また、楽天スーパーポイントやdポイントを
利用することもできます。
しかし、マックデリバリーでは、クーポンや、
ポイントを支払に利用することはできません。
店頭でいつも購入している方にとっては、
この点はさらに値段が高いと感じる点になります。
マクドナルドの配達アプリがあるって本当?
マクドナルドに配達アプリは存在します。
マックデリバリーでは、アプリを
利用することによって配達の注文ができます。
マックデリバリーのアプリは、
App StoreまたはGoogle Playへアクセスし、
スマホにインストールして下さい。
配達を注文する際には、氏名、メールアドレス、
お届け先住所が必要となります。
会員登録をすると、2回目以降の注文では
情報を入力する手間が省けて楽になります。
まとめ
マクドナルドが大好きだという方も
かなり多いでしょう。急にマクドナルドの
ハンバーガーやポテトが食べたくなる時が
あります。
しかし、夜で時間が遅かったり、
雨が降っていたりすると、マクドナルドの
店舗まで買いに行くのが面倒になることが
あります。
そのような場合に、とても便利なのが
マクドナルドの配達です。
特有の支払いの方法に気を付けて
利用しましょう。
しかし、マックデリバリーは店頭価格よりも
かなり高いという声もありますし、
実際に店頭で買うよりも割高です。
しかし、デリバリーサービスは疲れている
ときや、パーティーなどで大勢の人が
集まったときなど、調理時間をかける
必要がなく、時間をかなり節約することが
できます。
忙しい時には、ぜひうまく利用して、
より有意義に過ごしてください。