
ウーバーイーツでマクドナルドの商品を届けて
もらおうとしても表示されない場合があります。
せっかくマックを届けてもらって食べようと
思ったのにショックですよね。
今回は、その理由について調べてみました。
Contents
ウーバーイーツでマクドナルドが表示されない!原因は何?
ウーバーイーツでマクドナルドが表示
されない理由について書きます。
まず単純に配達可能エリアにマクドナルドが
ないということが考えられます。
ウーバーイーツでは配達先から5キロ以内の
飲食店が表示されます。
そこにマクドナルドがない場合、
表示されません。
次にマクドナルドの営業が終わっていることが
あるかもしれません。ウーバーイーツの
対応時間は9時~24時までです。
その前にマクドナルドのお店が閉まって
しまえば表示されなくなります。
ちなみに、24時間営業のマクドナルドの
場合、ウーバーイーツの対応時間の24時を
過ぎると配達されなくなります。
お近くのマクドナルドの営業時間に
気をつけましょう。
注文場所が届けて欲しい場所になっているか
どうかも確かめましょう。
職場などで注文したことがある場合、
その履歴がウーバーイーツに残っていて、
正確な場所を示していないこともあり得ます。
今までの条件に該当しない場合には、
マクドナルドの店舗あるいはウーバーイーツが
非常に忙しい時期で、受付を停止していることも
あり得ます。
また何らかのシステム上のトラブルである
可能性もあるので、ウーバーイーツに
問い合わせて確認してもらうなどした方が
よいかもしれません。
ウーバーイーツでマクドナルドが頼めない時はどうする?
ウーバーイーツでマクドナルドが
利用できない場合の対処法に
ついて考えてみます。
まず、マクドナルドの公式配達サービスで
あるマック・デリバリーを利用する方法が
考えられます。
ただし、配達は、購入額が1500円以上
(朝マックの場合は1000円以上)に
達していないと受け付けてくれません。
また、配達料として300円も取られるので
ウーバーイーツを利用する場合との
コストパフォーマンスの良さを考えなければ
なりません。
配達場所が建物に限られる点も
ご注意ください。
次に考えられる方法としては、直接
マクドナルドの店舗に買いに行くという方法が
考えられます。
何らかの理由があるので配達してもらいたいと
思われているのでしょう。
しかし、頼めない以上どうしようもないので、
せめて払う金額だけでも安くて済む方法を
選択すべきではないかと思います。
まとめ
ウーバーイーツでマックを配達して
もらって外出せずに楽に過ごしたいというときに、
マクドナルドの店舗が表示されない
のは困りものです。
落ち着いてまず、利用するマックの店舗の
場所と営業時間を確かめてみることをおすすめします。
それでもダメな場合は、ウーバーイーツか
マクドナルドのいずれかが忙しいということが
ありますし、システム上のトラブルも
考えられますので、問い合わせるとよいです。
何らかの事情で、どうしてもウーバーイーツが
利用できない場合、配達にこだわる
ならば、マックデリバリーを利用することに
なります。
しかし、外出できる余裕があるのならば、
マックの店舗に直接買いに行くのが一番早い
のではないかと思われます。
ウーバーイーツは好きな時に好きな場所に
食べ物を持ってきてくれるので非常に便利です。
それゆえに混みあってしまったりすることも
ありマックが表示されないのかもしれません。
どうしても、マックが食べたい時もありますが、
時間をずらしてみたりすると、
範囲内に店舗があり、営業時間内ならば、
きっとウーバーイーツを利用できます。