お花見デートって一体何するの?楽しみ方は?
スポンサーリンク

桜


お花見デート。



初々しくていいですね〜。

私はうん十年前のことなので

もう忘れましたよ。



お花見に何をすればいいかなんて

満開の桜があるだけで大丈夫です。



お花見で何をすればいいか、場所選びは

どうすればいいか、お花見デートの

楽しみ方は、どうすればいいかなどを

記事に書きましたので参考にしてください。



Contents

スポンサーリンク

お花見デートで何すればいい?

桜



お花見でデートすることになったのですが、何をすればよいか解りません。最近よく2人で食事に行く女の子がいます。
その女の子と、この前食事に行った時に、お花見に行きたいと言われました。
こちらとしても嬉しかったので、直ぐにOKの回答をしておきました。
しかし、正直、花見ってほとんど行った事がなく、ましてやデートで
行った事など、一度もありません。
なので、正直に花見はあんまり行ったことが無い旨は伝えています。
でも、すごく楽しみにしている彼女を見ていると、なんとか楽しませて
あげたいと思うんです。なので、彼女と2人きりで花見に行った時、
どういった楽しみ方があるのか教えてください。
自分で色々イメージしてみたのですが、桜を観て「綺麗だね…」
って言葉しか浮かんできません。多分、どの桜を見ても、同じ
感想しか言えない気がします。いったい、何を話したらいいのやら、
その辺りから、本気で解りません。あと、彼女の希望で、できるだけ静かなところがいいらしいです。
雑誌に載っているような有名どころは人が多いため、ちょっと空いて
いるところで、のんびりしたいとのことでした。やっぱり普通の花見と同じでゴザをひいて、ノンビリ横になれば
いいんでしょうか?それとも、ブラブラ歩いたりしたほうがいいのか?助けてください。
お願いします。

引用元: Yahoo知恵袋:お花見でデートすることになったのですが、何をすればよいか解りません。



彼の切実な悩みです。



おそらく、彼女は、綺麗な桜の下で

彼と一緒に過ごしたいと思っている

だけではないでしょうか?



何も特別なことをしたいとは

思っていないと思います。



綺麗な桜を見るだけで、癒やされるし、

楽しい気分にもなります。



レジャーシートの上に寝転がって

桜を二人で見ているのも楽しい

のではないでしょうか?



話題なんて考えなくていいです。

綺麗な桜を好きな彼と見るだけで

それでいいのではないでしょうか?



綺麗な桜を好きな彼と見れるだけで

彼女はそれでいいのではないでしょうか?





お花見デートを約束する時間はいつがいい?



スポンサーリンク

場所選び

お花見



有名な場所は人が多いです。



人が多いところは、酔っぱらいに

からまれることがあるので

あまりオススメしません。



人手が少なく、のんびりできる

ところを選びましょう。



落ち着いて、二人で楽しめるところを

選ぶのも、花見デートを楽しむ

最低限の条件です。



花見デートのはずが雨 雨天決行?代替案は?



スポンサーリンク

お花見デートの楽しみ方

桜



お花見をとにかく楽しみましょう



好きな人と、満開の桜の下で過ごすことは

幸せなことですよ。



そして、彼女の作ったお弁当を食べて、

幸せをかみしめましょう。



遊ぶ道具をどちらかが持ってきていたら

のんびり遊ぶのもいいですね。




遊ぶ道具

  • バドミントン
  • キャッチボール
  • トランプ
  • シャボン玉




お弁当はどんなものを持っていけばいい?

お弁当



お弁当は食べやすいものを持っていきましょう。



衛生的で汁物が少ない

ものがいいです。



こういうものがいいです。

サンドイッチやおにぎりなどがいいですね。



手をすぐに洗えないのでウェットティッシュを

用意しておきましょう。



おにぎりやサンドイッチもラップに

包んでおくといいですよ。



飲み物はトイレが近くならないように、

カフェインレスの温かい飲み物に

しましょう。



お花見デートで準備すればいいもの

バッグ



お花見デートで準備すればいいものを

ご紹介します。




お花見デートで準備するもの

  • お弁当
  • 紙コップ
  • 取り皿
  • 割り箸
  • 飲み物
  • 水筒
  • ウェットティッシュ
  • ティッシュ
  • トイレットペーパー
  • ブランケット
  • カイロ
  • レジャーシート
  • ゴミ袋:スーパーの袋でいい




などを持って行くといいですよ。



トイレットペーパーは重宝します。



トイレに紙がないところって

たくさんありますからね。



私も一度、花見の時にトイレットペーパーが

なくて困っていたら、友達が

トイレットペーパーを貸してくれたので

ありがたかったです。



それからというもの、花見やバーベキューには、

トイレットペーパーを持っていくようにしています。



荷物がかなり増えるので、リュックや大きめの

トートバッグで行くといいですね。



かさばるものは、もう一つ大きな

トートバッグでもっていって、

彼に持ってもらいましょう。



付き合う前にお花見デートに誘われた!持ち物や服装は?

お花見デートの楽しみ方は?おすすめプランや持ち物を紹介



まとめ

桜



お花見で何をするかと言ったら、

やっぱり桜を見ること、つまり、

お花見をすることです。



それ以外にありません。



満開の桜があるだけで、人の心は

癒やされます。



何をするかなんて考えなくて

いいんです。



ただ、あまりに外に何時間もいると

女の子も風邪を引くかもしれないので、

映画館や水族館に行ってもいいかも

しれませんね。



そして、夜桜をまた見に来るのも

いいかもしれません。



楽しいお花見デートになるといいですね。

スポンサーリンク