バーベキュー(BBQ)で子供に必要なものは?リストで説明
スポンサーリンク

泥遊びをする子供


今年もバーベキューの時期がやってきました。

バーベキューはみんなでワイワイやって

楽しいですよね。



でも、子供をバーベキューに連れていくと

なると、何を持っていいのかわからない

のではないでしょうか?




今日の記事では、バーベキューに子供を

連れて行く際に何を持って行ったら

いいのかご紹介します。



バーベキュー(BBQ)で女性に必要なものは?



Contents

スポンサーリンク

バーベキューで子供に必要なもの:もしもの時に備える

Kid kigae boy



バーベキューに子供を連れていくとなると

子供の着替えはどのくらい持っていったら

いいのかとか、ケガをしたらどうしようとか

いろいろ心配されることと思います。



もしもの時のために備えていれば

安心のものをご紹介します。



子供の着替えを持っていく

子供は汚すのが仕事です。



気がついたら、服が真っ黒になって

いることがよくあります。



バーベキューでは、遊んだり、食べたりして

服を汚すのが必至なので、服は2回分

くらいは持っていきましょう。



汗をかくので、靴下や下着も3組くらいは

持っていくようにしましょう。



汚すのは当たり前なので、汚れてもいい

服装でいきましょう。



女の子もスカートではなく、パンツ

スタイルの方が動きやすいです。



また、川や海では、濡れるかもしれません。



ジュースをこぼした時などもタオルは

重宝するので、数枚は持っていくように

しましょう。



念の為に靴も替えのものを用意していた

方がいいです。



泥だらけになる可能性がありますから。



クロックスや汚れてもいいスニーカー

などを履かせましょう。



それから、やけど防止のため、長袖は

持っていきましょう。




子供の着替えを持っていく

  • 着替え2回分
  • 下着3組
  • タオル数枚
  • 長袖
  • 予備の靴




虫除けや消毒液など救急用品も持っていこう

山や川、海には虫がいるので、

虫除けを持っていきましょう。



かゆみ止めも忘れずに持っていきましょう。



子供がケガをしたり、バーベキューの火で

やけどをしたりするので、消毒液や

絆創膏は持っていきましょう。



病院に行くかもしれないので、

保険証も必要です。




救急用品など

  • 虫除け
  • かゆみ止め
  • 消毒液
  • 絆創膏
  • 保険証




スポンサーリンク

バーベキューで子供に必要なもの: 食事の時

Pan tongs



バーベキューで食事の時に子供に

必要なものを紹介します。



持ち手の長いトング

子供がバーベキューの肉などを

焼いてみたいと必ず言ってくると

思うので、持ち手が長いトングを

用意しておきましょう。



スプーンやフォーク、マイ箸

割り箸は、子供が使いにくい場合が多く、

食べる時にポロポロこぼしてしまう

子もいます。



そんな時のために、使い慣れたスプーンや

フォーク、箸などを持っていくと

子供も安心して食べられますよ。



また、洗うのが大変になりますが、

紙皿ではなく、仕切りのついた

プレートにしたら、子供も

食べやすくなります。



おやつ・ジュース

おやつやジュースがあると、子供は

少しの間だけどおとなしくして

くれていることでしょう。



ウェットティッシュ

子供は口の周りや手も汚すので

ウェットティッシュは、必ず持って

いきましょう。



トイレットペーパー

野外のトイレは、トイレットペーパーが

ない場合が多いです。



それに、子供はよく汚すので拭き取り用に

持っていきましょう。



トイレットペーパーは、かなり

重宝しますよ。




食事の時に必要なもの

  • 持ち手の長いトング
  • スプーンやフォーク
  • マイ箸
  • おやつ
  • ジュース
  • ウェットティッシュ
  • トイレットペーパー




スポンサーリンク

バーベキューで子供に必要なもの: 遊具・玩具

Catchball father



子どもたちは、とにかく元気

いっぱいです。



遊び道具がないと、退屈でぐずって

しまう子も出てきます。



そんな時のために遊具や玩具を

持っていきましょう。



オススメの遊びは、

キャッチボール、ドッジボール、

シャボン玉、フリスビーなどです。



広さや地面がどうなっているかで

遊ぶものは違ってきますが

ぜひ参考にしてください。




遊具・玩具

  • キャッチボール用のボール
  • グローブ
  • ドッジボール用のボール
  • シャボン玉セット
  • フリスビー




おわりに

バーベキューって持ち物が多いですよね。



子供の持ち物となると、なおさら

たくさんの持ち物になってしまいます。



しかし、子供のため。

きちんと準備してバーベキューに

備えましょう。

楽しいバーベキューになるといいですね。

スポンサーリンク