2020年の東京オリンピックが中止になる可能性はある?
スポンサーリンク

オリンピック


東京オリンピックまで残りわずかと

なりました。



経済的問題や放射能問題、暑さの

問題などから2020年の東京オリンピックは

中止すべきだという意見もあります。



しかし、会場がほぼできあがり、

各国のオリンピック選手が決定しだした

今の段階では、そういった理由からの

オリンピック中止は難しいと思います。



Contents

スポンサーリンク

過去に中止になったオリンピック

では、過去に中止になったオリンピックは

あるのでしょうか?



また、その理由は何でしょうか?




過去中止になったオリンピック

1916年 第7回ベルリンオリンピック

1940年 第12回東京オリンピック

1944年 第13回ロンドンオリンピック




この3回の大会では、オリンピックが

中止になっています。



3回とも中止の理由は戦争です。



1940年の東京オリンピックは

支那事変の影響などから、日本政府が

1938年にオリンピックの実施の中止を

決定しました。



1940年のオリンピックの代替地として、

ヘルシンキが予定されていたのですが、

第二次世界大戦の勃発により

これもまた中止になったという経緯が

あります。



1944年以降は、オリンピックが中止に

なったことはありません。




警察

スポンサーリンク

テロが起きたらオリンピックは中止?

テロが起きたら五輪は中止に

なるのでしょうか?



東京でテロが起きる可能性もある

世界から多くの人々が来日します。



脅威はイスラム国です。



イスラム国とは、イスラム過激派と

言われるいろいろな組織の1つです。



イスラム過激派とは、イスラムの名の元に

自分たちの理想を理論化して、そんな社会の

実現をするために暴力行為を容認する

戦闘的組織のことを言います。



イスラム国の目的は、サウジアラビア、

イラン、イラク、トルコなどをイスラム圏に

統一することです。



注意しておきたいのが、イスラム教は

全てが過激な思想に基づくというわけでは

ないということです。



日本にも、浄土真宗、日蓮宗、真言宗など

宗派があるように、イスラム教もさまざまな

宗派に分かれています。



イスラム過激派もその細分化された組織の

1つなのです。



2016年のリオデジャネイロオリンピックで

テロを計画したとされる10人が摘発された

事件が起こりました。



日本では、武器を調達するのは難しいから

安心だと思うのは、考えが『甘い』です。



なぜなら、車があればテロ行為が

できるからです。



車を使ったテロとは、犯人が意図して

車を建物や群衆などに突っ込むことで

行う襲撃のことです。



自爆テロより殺傷能力は低いけれども

予防するのが難しいと言われています。



東京オリンピックでテロ対策を

徹底することが重要課題です。



サラダ

警戒されているフードテロ

他に、警戒されているテロは

フードテロです。



農産物に毒物などを混入させ、

無差別に殺傷を狙う行為を言います。



日本は、フードテロへの危機意識が

乏しいと言われています。



また、対策もできていません。



ロンドン五輪でも、フードテロ対策で

専門の担当者を置いていました。



東京五輪で想定されるのが、選手村への

フードテロです。



食事の調達や輸送段階の安全管理を

気をつけなければなりません。



テロが起きたら、東京オリンピックが

中止になる可能性は大きいです。



崩壊したレンガ

スポンサーリンク

地震や台風などの災害で中止になるか?



地震や台風などの災害で中止になる

可能性はあるのでしょうか?



災害大国日本

日本は、災害大国です。

大地震や台風、豪雨などの災害が

起こる可能性があります。



東京は人が集中しています。



オリンピック期間中に国内外から会場に

訪れるスタッフや観光客は、延べ1010万人と

言われています。



政府によると、関東南部で首都直下地震が

今後30年以内に起こる確率は、70%と

されています。



オリンピック前やオリンピック期間中に

東日本大地震のような混乱状態になると

オリンピックどころではなくなるでしょう。



オリンピック中止に関する私の意見

2020年の東京オリンピックは真夏に

開催されます。



夏は猛暑で、熱中症で人が亡くなる確率が

高く、台風や豪雨などの災害も多いです。

そして、東京は、地震も多い地域です。



2019年9月に千葉で、台風による

大規模な停電が長期間起こったように

もし、停電になったら、屋内も30度を

超え、熱中症で死ぬ人も出てくるでしょう。



そんな時に、オリンピックなんて

やっていられません。



人命が優先です。



また、真夏の酷暑の日本でマラソンを

するのは、命がけで走らなければ

なりません。



「そこまでして、オリンピックを

 やる必要はあるのだろうか?」



と私は思います。



オリンピック間近の今、戦争やテロ、

災害以外の原因では、中止になりにくい

のではないかなと思っています。



なぜなら、会場は完成間近。

各国のオリンピック選手も続々と

決まっている状況だからです。



東京オリンピック2020の問題点やデメリット、メリットを紹介



オリンピック

オリンピック中止に関するTwitterの反応


_


_


_


_


_


_

おわりに

東京オリンピックは、戦争やテロ、災害

以外の原因で中止となる可能性は

低いと思います。

なぜなら、中止された過去3回の

オリンピックは戦争による中止だった

からです。

東京オリンピックによるメリットは

あるものの、デメリットが多い気がします。

これからは、テロ対策や暑さ対策、

他にもたくさんありますが、

1つ1つ課題をクリアしていって欲しいですね。

スポンサーリンク