
夏季東京オリンピック・パラリンピックの
開催は 2013年9月7日アルゼンチンの
ブエノスアイレスで 決定されました。
あれから、ご存知のようにエンブレムの問題、
新国立競技場の問題など、日本はさまざまな
問題にぶつかってきました。
Contents
東京オリンピック2020の問題点・デメリット
エンブレムの問題
エンブレムについては、佐野研二郎氏が
デザインしたものが、ベルギーの劇場のものと
類似していると問題視され、大会組織委員会の
調査で使用中止となりました。
今のエンブレムはの公式決定は、
2016年4月25日に 決定されました。
新国立競技場の問題
これだけでもバタバタだったのが
うかがいしれたのに 今度は、開会式が開催される
新国立競技場についての 問題が上がってきました。
新国立競技場があったところは、国立競技場でした。
国立競技場は、1964年東京オリンピックの
開会式が行われたところですが、収容人数が少なく
その上老朽化が問題になっていて、新建設を
余儀なくされていました。
しかし、1490億円という多額な費用がかかり、
おまけに屋根がないので、選手たちや観客は
厳しい暑さと戦わなければなりません。
そして、聖火台の設置もしなければ
ならないので、これ以上の費用が のしかかってきます。
暑さ対策
2020年の東京オリンピック・パラリンピックは
7月24日に開幕し、8月9日に閉会します。
日本人ならおわかりのように、
この時期は本当に暑い時期で、
外に少し 出ただけで倒れそうになります。
「この時期に、どうしてオリンピックを?」
と思うかもしれません。
実はオリンピックを招致する時に
時期は決まっていたそうです。
ですから、開催日程が変更することも
まずありません。
暑い時期に東京五輪を開催することは
IOC(国際オリンピック組織委員会)が
決定するのです。
人気スポーツの放映がされなくて、
テレビ 番組の変更ができ、収入を得ることが
できる 7〜8月にオリンピックの日程を組みます。
そうすると、IOCは巨額の放映権を 収入の柱と
することができるのです。
1964年の東京オリンピックの開会式は
1964年10月10日でした。
10月の東京は気持の良い時期で
スポーツにも向いています。
しかし、7〜8月の時期は猛暑です。
熱中症になって倒れる人もいます。
選手が最高のコンディションで競技が
できたらいいなと思います。
開場の新設
2020年まで後わずかです。 ボート・カヌー、
水泳、バレーボールなどの
会場の建設は工期の遅れが目立ちます。
言うまでもなく、オリンピックの
日程の変更が遅れる可能性があります。
よって、予算が膨らむという結果になります。
訪日客の増加
交通機関の乱れ
訪日客の増加は、悪い面もあります。
電車やモノレールなどに訪日客が
詰め合わせて、交通機関が
混雑することにもなるかと思います。
ただでさえ東京の電車や地下鉄は
混んでいるんですから。。
そのせいで競技に間に合わない外国人も いるかもしれません。
宿泊先が足りない
オリンピックが原因で、宿泊先が
足りないことになると思います。
それで、最近流行っているのが 民泊です。
日本でも徐々に増えています。
民泊とは、宿泊をするために、提供される
個人の家の一部やマンションの空き室などに
宿泊することを言います。
これは最近よくニュースなどでも
とりあげられ、使用者のマナーや 法の整備、
近隣住民とのトラブルが 問題となっています。
福島原発事故
オリンピックを招致することに
反対する人もいます。
それは、オリンピックに莫大な金を
使うのであれば、フクシマを優先に
すべきだという意見です。
福島原発事故はまだ収束していません。
私も最もな意見だと思います。
東京五輪後、景気がよくなるとは 限らないですから。。
治安の悪化
オリンピックには、いろいろな人が きます。
テロも警戒しなければなりません。
感染症にも注意しなければなりません。
政府も取り組んでいますが、私達 一人ひとりも勉強して、
対策して いかねばいけません。
オリンピック不況
東京オリンピック・パラリンピックの
莫大な資金を投入し、予算は3倍に膨らんでいます。
オリンピックは景気悪化となるのでしょうか?
オリンピック不況にならないよう 祈ります。
メリット
東京オリンピック・パラリンピックでは
経済効果がある点もあります。
世界中から人とお金が集まるという点です。
そして、訪日客とコミュニケーションが とれて、
近場で競技が見れ、 日本が活気づく点です。
日本文化や技術も訪日客に紹介できます。
そして、何より外国人の雇用拡大に つながります。
まとめ
以上、東京オリンピック2020のデメリット
・問題点や メリットを見てきましたが
いかがでしたでしょうか?
東京オリンピックはデメリットばかりでなく
メリットもたくさんあります。
今日は問題点を中心にあげました。
まだまだいろいろな問題点があると思います。
でも、東京五輪がうまくいくことを 願っています!
また機会がありましたら、東京オリンピックに
ついて書こうと思います。